2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 yo1028yu0424 投資 2023年11月13日〜11月17日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:170,170円(先週比 46,430) 2024年3月期2Qの決算がほぼ終了。保有目以外は好悪半々ぐらいのイメージだが、悪の暴落当然として好でも暴落。期待値が大き過ぎるよ。そこまで悪くない決算で暴落してい […] 0
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 yo1028yu0424 投資 2023年11月6日〜11月10日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:123,740円(先週比 66,250) 終わってみれば、日経もグロースもGU。アメリカの重要イベントが明けて重しが外れたのかな。素直にみれば、良好な決算に支えられたということかな。個別で見ると期待大き過ぎ […] 0
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 yo1028yu0424 投資 2023年10月30日〜11月2日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:57,490円(先週比 28,340) けっこう波乱の4日間だった。地政学リスクと中国の怪しさから、ポジション縮小へ。ポジション大きくし過ぎてたNTNと日本M&Aを幸いにも利益出してポジション縮小で […] 0
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 yo1028yu0424 投資 2023年10月23日〜10月27日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:29,150円(先週比 ▼18,470) 最後の最後で反発したものの、日経は長めの下ヒゲ陰線。マザーズはボリンジャー-2σを大きく割り込んでの長め下ヒゲ陰線。日足を見ると底打ちっぽく見えなくもないけど、30 […] 0
2023年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 yo1028yu0424 投資 2023年10月16日〜10月20日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:47,620円(先週比 ▼125,040) 先週戻した分をお返し。新興が酷い。さすがに売られ過ぎに見えるけど、まだはもう、もうはまだなり。こういう雰囲気で光銘柄に粘着できないと大きくは儲からない。けど、そん […] 0
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 yo1028yu0424 投資 2023年10月10日〜10月13日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:172,660円(先週比 21,110) ※酉島製作所利益分含む 今週は回復の週。3週にわたって下げた分の半値戻し。ポジティブな材料はなかったと思うけど、それが良くてアメリカ主導で株は上がる。イスラエルとハ […] 0
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 yo1028yu0424 投資 2023年10月2日〜10月6日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:151,550円(先週比 ▼53,250) 酷い1週間だった。明確な理由がないのが困った。あらためて昨年をみてみると、権利落ち付近で同じような値幅で崩れて、年末年始に再び崩れてから怒涛の上昇。今年は状況違う […] 0
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 yo1028yu0424 投資 2023年9月25日〜9月29日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:204,800円(先週比 ▼62,330) 先週のFOMCで潮目が変わった感じ。日銀決定会合は現状維持でサプライズないものの金利上昇。それでも円安。ダメ押しに日本の経済対策。権利日でも株価上がらず、権利落ち […] 0
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 yo1028yu0424 投資 2023年9月19日〜9月22日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:267,130円(先週比 27,250) ※KPPの利益確定分含む FOMCがポイントになった一週間。景気が良くて利上げで株価不調。日銀決定会合で現状維持はちょっと驚いたけど、外資呼び込みたいならそうなるか […] 0
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月16日 yo1028yu0424 投資 2023年9月11日〜9月15日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:294,380円(先週比 34,710) 日経は終わってみたら高値をほぼ奪還。マザーズはそろそろ反発しそうな雰囲気あるけど、狭いレンジの話で大幅な上昇は期待薄。こういうときこそ仕込時なんだろうけど、好みの事 […] 0