投資備忘録 20230605AM
恒例の債務上限問題も落ち着いたようで、海外市況は大幅反発して週末を迎えた。アメリカ国内は一部で緊縮財政の対策とられるとは思うが、海外の債権者へ利払いされればその他は些細なこと。
目先問題はウクライナと中国
どっちかというと中国かな
コロナの第二波が襲いかかるらしいので、社会インフラが麻痺するとこまでいった場合の政府の対応がどうなるか。やっぱりロックダウンってなると、各国の水際対策に変化出るだろうし、心理的に重し。
ウクライナは越境しての反撃にさえ出なければ現状維持。越境してしまうと、全力でポジション調整
さて、世界の株高をうけての日本はどうか。
寄り天予想。
ラクーンHD 3031
平均取得 719円 200株 4,200円
※指数につられて上昇。無理せず200株を微益売却して調整
PR TIMES 3922
平均取得 1,341円 200株 17,800円
※さすがに上昇
ジェイリース 7187
平均取得 1,957円 200株 10,800円
※市場に置いていかれてる
青山財産8929
平均取得 952円 200株 14,000円
※上げ方が弱い。
+2