基本にしている株価指標

株式市場の2024年相場はとっくに始まっていますが、暦の上でも2024年が始まりました。

浴にまみれると、銘柄選びがボケて振り返ってみても失敗となる銘柄を選びがちなので、今年の銘柄選び基準を備忘録。

2024年のテーマは

  • 新NISA
  • バリュー株
  • キャピタル&インカム

新NISA以外はいつもと同じ感じ。で、スクリーニングして目ぼしい銘柄をざっくり絞るための指標は、

  • 配当利回り
  • EPS(1株当たりの利益)
  • BPS(1株主当たりの純資産)
  • 売上高営業利益率
  • ボリンジャー

配当利回りはインカムゲイン狙いと企業としての株主還元姿勢。高ければいいってもんでもない。キャピタルも同時に狙うには、投資のためのキャッシュも大切。EPSと配当利回りから配当性向を把握。

EPSはPER、BPSはPBRと同じ意味合い。私の感覚だとEPSとBPSが絶対値なのに対して、PERとPBRは相対値。配当性向とか把握したいので、計算し易いEPSとBPSを使う。

経常利益が指標にされがちだけど、なんだかんだで本業が儲かってない企業は危うさを感じる。本業が大赤字でも、使っていない不動産の売却益で経常利益は黒字なんてのはよくある。経営者はROE向上を経営目標に掲げていることが多いけど、本業で稼いで向上させてほしい。分母を小さくするのではなく。PBRも同じこと。

逆張りが好みなので週足基準にボリンジャーを目安に。

今年も頑張ろう。

早速、NTNが買えてしまった。いつになったら底を打つんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

備忘録

次の記事

投資備忘録 20240104AM