2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 yo1028yu0424 投資 🦕2024年1月15日〜1月19日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:435,720円(先週比 -46,340) 日経は高値追いの形継続。報道を見ていると、どうやら海外からの資金流入っぽい。日本国内の新NISA資金は海外へ。みんなオルカンかS&P。円安もあいまって、日 […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 yo1028yu0424 投資 🦕2024年1月9日〜1月12日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:482,060円(先週比 199,920) なんだこの楽観的な株高。上る理由はNISAくらい。業績期待もあるだろうけど行き過ぎは是正される。今週はPR TIMES、OSG、アネストで動きあり。さすがにマイ転 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 yo1028yu0424 投資 🦕2024年1月4日〜1月5日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:282,140円(先週比 ▼2,900) 波乱の始まり。北陸の地震、海保航空機の事故などなど、想定外がもりだくさん。それにしては日本市場は大幅な下落というわけでもなく、為替も円安。政局がダメダメなのは想定内 […]
2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 yo1028yu0424 備忘録 猛省 2023年は順張りフルポジ放ったらかしが正解だった 2023年の各指数は 日経平均上昇率 28.2% TOPIX 25.1% グロース250 ▼3.3% S&P500 24.1% これらに対して、私の成績は19.8%。 日経平均に負け負け😢 まぁ、 […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 yo1028yu0424 投資 🦕2023年12月25日〜12月29日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:285,040円(先週比 105,750) 今年はカレンダー配置厳しかった。週明けの海外はクリスマス休暇、日本は2023年の最終日が27日で海外の方向性確認できずにスタート。権利付き最終日銘柄の権利取りによ […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月22日 yo1028yu0424 投資 🦕2023年12月18日〜12月22日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:179,290円(先週比 −22,180) 年末恒例の節税売りも始まってるのかな。日本は政治不安、自動車メーカーの不祥事やらリコールやらプラス材料見当たらない。新NISA前の買い控えも多少あったり、各社の自 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 yo1028yu0424 投資 🦕2023年12月11日〜12月15日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:201,470円(先週比 62,680) 為替に泣かされた一週間。先週は日銀相殺のチャレンジング発言で冷水かけられて、週明けにFRBの利下げ観測。言葉の重みが違うから、為替戻らず。火水木とナンピン。ようやく […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 yo1028yu0424 投資 🦕2023年12月4日〜12月8日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:138,790円(先週比 -15,810) 円高で撃沈。円安恩恵銘柄が全面的に被弾。加えて最近の株高と年末に向けての手仕舞い売りが重なって金曜日は保有株大暴落。ベネワンのTOBがやっと一般ニュースにもなって […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 yo1028yu0424 投資 🦕2023年11月27日〜12月1日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:150,4600円(先週比 -33,570) 今週も好材料らしい好材料はない。イスラエルとパレスチナは休戦になっているけど、本格的な戦争の準備との味方が強い感じ。結局、休戦も終った。ウクライナは激化してる。 […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 yo1028yu0424 投資 🦕2023年11月20日〜11月24日の注目銘柄振り返り 含み損益合計:184,030円(先週比 18,360) 日経は高値を伺う展開。好材料見当たらない。地政学的にも国内の政局も良化しているようには思えない。売り時なんだろうな。売るの早すぎた。今週はアネスト岩田に新規参戦。こ […]