日立建機6305の2023年度3Q決算で通期下方修正

新NISAで購入した日立建機。NISAだと気軽に売ることもできず、常に握力が試される。

過去最高の内容ではあるけど、通期で増収減益の下方修正というのが気になるところ。

通期予想:前回予想/修正予想/前期実績

売上収益:1,360,000/1,400,000/1,279,468

調整後営業利益:160,000/171,000/135,701

税引前当期利益:151,000/142,000/112,661

当期利益:98,000/88,000/70,175

※減益予想となる主要因は構造改革費用の100億。特別損失での計上なので、ひとまず一過性要因。それがなければ増収増益。

新NISA銘柄として選んだ基準との相違が出てないか確認。

当初の選定基準はPERが15倍未満、PBRが1倍未満、営業利益率が8%以上、配当利回2.5%以上かつ配当性向が50%未満を目安に選定。全て満足するのは難しいので、スクリーニングは幅を広げて、その中から気になる銘柄を選定。

2023/12/28に3,675円で100株約定。

  • 予想配当:145〜170
  • 予想配当利回:3.94〜4.63
  • 予想配当性向:29.4〜34.4
  • PER:11.21
  • PBR:1.19
  • 営業利益率:10.61

てな感じ。これが通期予想でどう変化するか。1/26終値4,091円基準。

  • 予想配当:125〜165
  • 予想配当利回:3.05〜4.03
  • 予想配当性向:30〜40
  • 予想PER:9.88
  • PBR:1.33
  • 営業利益率:12.2

中期経営計画で打ち出している配当性向だと、減益分だけ配当減ることになるが、上期で85円配当してて、下期で40円ってことはなさそうなので、上限の80円もしくは前期同等の85円配当を維持する気がする。少なくとも2023年3月期の60円は維持すると思う。通期で145円だとしても配当利回3.5%なので高配当といってもよい水準。PER、PBRも割安圏。ROEは悪化するみたいたけど、私は営業利益率の方を重視しているので、営業利益率の改善は高評価。

ホールドしてても問題なさそう。目先の調整あるとは思うけど(PTSは寄り付きで急落後に回復傾向)、大きく下がれば追加も検討。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です